社員を知るstaff

スタッフインタビューinterview

バリュエイトの魅力は、何と言っても人間関係の良さです。
スタッフ同士が助け合い、意見交換も活発に行えるので、毎日楽しく働けています。

  • 社員1(1年目・サービス提供責任者)年収600万円以上
    Staff.01 社員1(1年目・サービス提供責任者)年収600万円以上 Q1. 入社したきっかけ

    転職を考えているタイミングで代表と出会い何度かお会いし、お話ししていく中で、ご入居様のことはもちろんですが職員の想いや将来ことも考えていて大切にしてくださる方だと思い入社を決意しました。
    給与も介護業界の中では高い水準であったのも魅力的です。

    Q2. 会社のいいところ

    代表、一緒に働いている職員、入居者様もとてもユーモアがあり家庭的な雰囲気を感じる施設だと思います。
    困った事があれば一緒に考えて対応していくこと、足並みを揃えてくれることが素敵だと思います。

    Q3. 仕事のやりがい

    以前は50人規模の支援をしており、一人ひとりに時間が取れなかったが、現在は14人と小規模のため、入居者様と関われる時間がしっかりと取れて二人三脚で共に歩いているように感じられ「ありがとう」や「できたよ」と言われると、この仕事をしてて良かったなと思います。

    Q4. 求職者さん達へメッセージ

    初めは出来るか、失敗しないかなと不安になり、なかなか手が出ない事があるかと思います。
    失敗は成功への発見だと思い、皆さん前向きに一緒に働き掛けてくれます。
    安心して入居者様と一緒に明日も笑顔で働きましょう。

  • 社員2(1年目・管理者)
    Staff.02 社員2(1年目・管理者) Q1. 入社のきっかけ

    以前は解体業、配送業で働いており配送業では高齢者の方への配食をメインに行っていました。
    その中で高齢者の方と接することが多くもっと寄り添い、支えてあげられる仕事はないかなと悩んでいた時に父が介護事業を始めると聞きました。
    「個人の尊重を重視した支援」という言葉が心に残り、ここなら「自分のやりたいことや幸せを届けれるのではないか」と感じ、入社を決めました。

    Q2. 会社のいいところ

    私の中で1番良いと思っているのは職員皆さんの人柄です。
    優しい人ばかりでアットホームのような環境で働けます。だからこそ相談や意見を素直に伝えることができ、皆さんと協力して信頼を築くことができます。

    Q3. 仕事のやりがい

    利用者様が14人と少人数のため一人ひとりに寄り添った介護ができ、利用者様のやりたいことやって欲しいことに真剣に取り組めます。
    その中で利用者様から「ありがとう」と言葉を貰うと凄く嬉しい気持ちになり介護の仕事をやっていて良かったなと思います。
    このことがやりがいにつながってます。

    Q4. 求職者の方へメッセージ

    介護は大変だというマイナスのイメージを持つ人がが多いと思いますが、私たちと一緒に働いて「大変の中に楽しさがある」を一緒に感じましょう。
    きっとここで働けば介護の仕事をやってみて良かったなと感じてもらえると思います。

  • 社員3(1年目)
    Staff.03 社員3(1年目) Q1. 入社のきっかけ

    これまで健診センターで働いていましたが、もっと生活の中で直接的に人に関わり、“その人らしい暮らし”を支える仕事に携わりたいという思いがありました。
    ちょうどその頃、知人の紹介でこの施設の存在を知りました。
    石垣代表に何度もお話しを伺い、一人ひとりに寄り添いその人らしい暮らしを支援する介護の仕事に興味が湧きました。
    そして、自分もその一員として貢献したいと思い転職を決めました。

    Q2. 会社のいいところ

    未経験でのスタートでしたが、先輩方が丁寧に教えてくださり、安心して仕事に取り組めました。
    人間関係が良く、利用者様も職員も笑顔が多いところが魅力です!

    Q3. 仕事のやりがい

    日々のケアや声かけの中で、利用者様が少しずつ笑顔を見せてくれるようになったとき、大きなやりがいを感じます。
    笑顔が見られた瞬間には自然とこちらも笑顔になります。そうした心の交流ができるのは、介護の仕事の大きな魅力だと思います。

    Q4. 求職者の方へメッセージ

    少人数だからこそ、スタッフ全員が協力し合い、助け合いながら働いています。
    一人で抱え込まず、困ったときはすぐ相談できる環境です。
    ぜひ、一緒に笑顔の毎日を作りましょう!

CONTACT お問い合わせ

090-4594-7953
メールはこちら
募集要項はこちら
090-4594-7953090-4594-7953
アイコンメール
アイコン募集要項